歯周病は、歯と歯ぐきの境目に付着したプラーク(歯垢)の中に存在する歯周病菌によって、歯を支えている歯ぐきやあごの骨が破壊されていく病気です。自覚症状が少ないまま進行し、知らない間に歯ぐきやあごの骨が破壊されていくため、気付いたときには重症化し「歯を抜かなければならない…」という事態になりかねません。
その点、「歯周外科治療」や「歯周組織再生療法(ししゅうそしきさいせいりょうほう)」といった治療に対応している当院なら、重症化した歯周病でも歯を抜かずに済む可能性があります。
歯周組織再生療法は、その名の通り歯を支えている歯周組織である、歯ぐきやあごの骨を再生する治療方法です。この再生療法を行う際、私どもは「リグロス」という歯の周りの組織を再生する効果を持った薬剤を用います。これにより、歯周病が進行した場合も歯を抜かずに治療できる可能性が出てきます。
歯周外科治療や歯周組織再生療法は、歯科医師なら誰でもできるわけではありません。高度な知識や技術が必要な、専門性の高い治療方法です。
これらの治療は、歯周病治療の経験が豊富な院長が担当します。歯周組織再生療法では、自費の薬剤を用いる場合が多いのですが、当院では保険適用の薬剤を使用。技術面でも費用面でも、患者さまに安心して治療を受けていただけると思います。
なかなか歯周病が治らない方や、「抜くしかない」と言われた経験をお持ちの方も、ぜひ一度ご相談ください。
歯周病治療は、歯石の除去や歯のクリーニングなどを、保険診療で行っています。
私どもがこだわっているのは、治療を開始する前にしっかりと歯周病検査を行い、その結果に基づいて歯周病の改善を目指す「歯周基本治療」を行うことです。歯周基本治療は、名前の通り歯周病治療のスタンダードであり、その治療効果は学会にも認められています。
やみくもに歯石を除去する、といったような治療は行いません。検査結果を元に治療計画をきちんと立て、患者さまに治療の内容や流れをご理解いただいた上で進めてまいります。
施術の際は、一人ひとりに担当の歯科衛生士をおつけし、基本に忠実な歯周病治療を実践。毎回同じ衛生士が担当して、経過をしっかりと把握し患者さまにお伝えしています。自分の目では見えず、実感のわきにくいお口の中だからこそ、小さな変化でもしっかりと伝えていくことがモチベーションにつながると、当院では考えているのです。
このように、患者さまの歯周病の改善に向け、担当衛生士がしっかり後押ししていく体制をとっています。
歯周病は生活習慣病の一種です。一度症状が治まったとしても、歯磨き方法が誤っていたり生活習慣が悪化したりすると、再発する可能性が高まります。つまり、歯周病の予防と再発防止には、歯磨きや食生活、睡眠などの習慣を正していくことが重要なのです。
その一方で、歯科医院が担う予防・再発防止として、当院は定期的なメインテナンスをおすすめしています。メインテナンスでも、患者さま一人ひとりに担当の歯科衛生士をおつけして、それぞれのお口の状況に合わせたメニューをご提案。また、ご自宅でのケア方法やより良い生活習慣についてのアドバイスを差し上げて、多方面から支えてまいります。
歯ブラシのサイズや形はさまざまです。今お使いの歯ブラシがお口の状況に合っていない場合、その効果をしっかり発揮できないことがあります。
そこで私どもでは、患者さまが普段お使いの歯ブラシを、メインテナンス時にお持ちいただくことがあります。実際に使われている歯ブラシがどのようなものかを歯科衛生士が把握することで、次のようなメリットが生まれるからです。
歯周病の予防や再発防止は、歯科医院のケアだけでは成り立ちません。患者さまご自身に、ご自宅でしっかりケアしていただくことが不可欠です。
当院ができる限りのサポートを行ってまいりますので、ご一緒にお口の健康を守っていきましょう。
検査器具やレントゲンで、歯周病の進行度合いを調べます。
歯周病がどんな状態なのかをご説明し、治療計画をご案内します。
歯周病の原因となる歯石やプラーク(歯垢)を、専用の器具を使って取り除きます。
効果の高い歯磨きの方法をお教えします。
歯周病を再発させないために、定期検診や歯のクリーニングを受けることをおすすめします。
フォレストデンタル川越 院長
齋藤祥多 歯科医師
日本顎咬合学会認定「咬み合わせ認定医」
数々の医院にて一般歯科のほか、介護施設やご自宅に伺う訪問歯科まで数多くの経験を積み、2023年にフォレストデンタル川越の院長に就任。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | ○ | ─ | ○ | ○ | ─ |
午後 | ○ | ○ | ○ | ─ | ○ | ○ | ─ |
午前:9:00~12:30
午後:14:00~18:30
休診日:木曜・日曜
※祝日の診療についてはお問合せください。